お知らせ

お知らせ

県道皆井田江津線の車両通行止めについて

【県道皆井田江津線の車両通行止めについて】 桜江町町長谷地内、長谷郵便局付近から長谷地域コミュニティ交流センターへ向けて約240mの間において、配水管布設替え工事のため、車両通行止めとなります。 ◇規制の種類 車両通行止め ◇規制期間 令和...
お知らせ

ニセ警察詐欺に注意

島根県内で他県の警察を名乗り  「貴方名義のキャッシュカードが不正利用されている。」  「貴方が捜査対象となっている。」 などという電話がかかっています。  これはこの後、ニセ警察官からSNSなどに誘導され、捜査名目で金銭をだまし取られる詐...
お知らせ

【解決】不審者事案(松江)

10月17日(金)午後3時頃、松江市春日町地内において、帰宅中の児童がお菓子のような物を持った手を振っている男性から大声で「おーい」と声をかけられた事案については、行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。  ご協力ありがとうございま...
お知らせ

クマの目撃情報

【クマの目撃情報】 敬川町の佐名目バス停から西へ約250m付近の国道9号の路上で、本日午前6時25分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと攻撃することがあります。鈴やラジオを持ち歩くなどして十分に注意してくださ...
お知らせ

息子を騙る詐欺電話に注意

昨日から、島根県内のお宅に息子を名乗り、不倫相手への慰謝料などを理由にお金を要求する詐欺電話が複数かかっています。 ★家族を名乗り、 ・携帯電話を落として電話番号が変わった。 ・風邪を引いて喉の調子が悪い。 ・お金を他の人に受け取りに行かせ...
お知らせ

不審者情報【松江】

10月17日(金)午後3時ころ、松江市春日町地内において、帰宅中の児童が、お菓子のようなものを持った手を振っている男性から大声で「おーい」と声をかけられる事案が発生しました。 【男性の特徴】  年齢50~60歳くらい  身長170センチ位 ...
お知らせ

みんなでとめよう!! 国際電話詐欺

\全国地域安全運動実施中/ 宮城県警察とみやぎ防犯広報大使の萌江さんが国際電話の利用休止を呼び掛けています。 みんとめ
お知らせ

みんなでとめよう!! 国際電話詐欺

\全国地域安全運動実施中/ 宮城県警察とみやぎ防犯広報大使の萌江さんが国際電話の利用休止を呼び掛けています。 みんとめ
お知らせ

これがニセ警察詐欺だ!

\全国地域安全運動実施中/ 福井県警察『これがニセ警察詐欺だ!』をご紹介! 本物の警察官がSNSで連絡を取ることはありません。 ニセ警察詐欺
お知らせ

ニセ警察詐欺を見破れ!

\全国地域安全運動実施中/ 鹿児島県警察『誰が本物? みんなニセモノ!』をご紹介! 本物の警察官がSNSで連絡を取ることはありません。 ニセ警察詐欺